6月13日、横浜国際水泳場で開催された第21回日本知的障害者選手権大会水泳競技横浜大会の混合200Mフリーリレーで、大阪およごう会チームが優勝しました。記録は大会新の1分49秒89でした。第1泳者は橋詰雄哉選手、第2泳者…
作者別: 管理人
平成29年度の会計報告、事業報告ができました。
大阪およごう会の平成29年度会計報告および事業報告をアップロードしました。 平成29年度会計報告 平成29年度事業報告
ラクタブドームで合同練習会あります。
10月22日(日)午後5時30分から、ラクタブドーム(なみはやドーム)50mサブプールで、近畿身体障がい者水泳連盟主催の合同練習会があります。大阪およごう会のメンバーは、どなたでも参加できます(参加費500円)。定員は2…
合同練習会があります。
近畿身体障がい者水泳連盟から、合同練習会のあんないが届きました。今年も尼崎スポーツの森の50mプールで実施されます。詳細は、参加申込書、もしくは近畿身体障がい者水泳連盟HPの当該ページをご覧ください。
諸々の報告です。
大阪およごう会の平成28年度会計報告、平成28年度活動報告、および平成29年度活動報告を掲載いたします。 今後とも、大阪およごう会に、変わらずご声援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
合宿に参加しました。
3月25日、26日の両日、大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで行われた、平成28年度選手育成普及合宿(主催:近畿身体障がい者水泳連盟)に、大阪およごう会から、朝野由貴選手、森田竜一選手、香月美海選手が参加しました。お疲れ…
近畿大会の受付が始まりました。
7月2日、和歌山県・秋葉山県民水泳場(あきばさんプール)で開催される第28回近畿身体障がい者水泳選手権大会の受付が始まりました。大会に出場を希望される方は、要綱をよく読んで申し込んでください。身体障がい者手帳を支持してい…
舞洲普及合宿の案内が届きました。
3月25日(土)〜26日(日)、大阪市舞洲障がい者スポーツセンター(アミティ舞洲)で、日本身体障がい者水泳連盟主催の平成28年度育成・普及合宿が行われます。参加を希望される方は、案内をよく読んで申込をしてください。 平成…
日本選手権の結果報告です。
11月12日・13日の両日、福岡市西区の福岡市立総合西市民プールで開催された第33回日本身体障がい者水泳選手権大会(福岡大会)に出場した大阪およごう会の皆さんの結果を以下に掲載します。13日、福岡市で福岡マラソン2016…